シンプルに喜怒哀楽


『喜怒哀楽』とは昔の人もよく言ったもので、

人間が持つ最もシンプルな感情って、

『喜び』『怒り』『哀しみ』だと思うんです。


いろんなことが多様化して複雑になって、

自分が今抱いているものはどんな感情なのか、

そこが迷子になって上手く表に出せずに、

知らず知らずにストレスになっている人も多いんじゃないかと。


じっくり丁寧に紐解いていけば、

そのシンプルな感情のどれかに繋がって、

少しでも外に向かって放出できれば、

『楽』になるきっかけが見つかるかもしれません。


大っぴらに皆に見てもらう形でもいいですし、

誰にも迷惑をかけない状況で発散させてもいいと思います。

ガス抜きできないほど溜め込むことだけは要注意。


『喜び=黄』 『怒り=赤』 『哀しみ=青』


言い表せない感情があるなら、

この基本の3色に問いかけてみるのもアリです。

外に出さなくてもシンプルに認識できれば、

そこからいろいろと動き始めるかもしれませんよ。

楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000