せっかくなんでご紹介


前回、前々回と商品のパッケージの配色に関するお話だったので、

ついでにこんな書籍をご紹介させていただきます。



『日本の色 売れる色には法則があった!』

※リンクはamazonです


内容はロングセラー商品、ヒット商品などを中心に、

パッケージの『配色』に言及しています。


知っているものもあれば「そうだったんだ!」と納得できるものまで、

実際の商品の写真も多く、年代におけるパッケージの変遷もわかります。


ちょっとした雑学、豆知識として話せることもありますし、

何よりも『色の見方』が少し変わって色への興味が増すかもしれません。


分析や考察をするための資料という意味合いよりは、

どちらかというと色に興味を持ってもらうための読み物です。

なので商品開発などでガッツリ参考にしたいという方には物足りないかも。


こちらも書店、図書館などで一度ご確認してみてくださいませ。

結構あっという間にページが進んでると思いますよ。



楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000