不思議なもんです
昨日、院長にご馳走になったお昼(ある意味バイト代)を頂きました。
穴重、美味しかったです。ありがとうございました。
昨日参加されていた産後ママさん、元々はmameラボ.の患者さんで、
僕は初対面だったんですがこの時のお昼もご一緒でした。
院長夫妻を介していろいろお話させていただいたんですが、
絵を描くお仕事をされているということでいろいろお話を聞かせて頂いたところ、
なんとなんと、オーラソーマをされていると。
といっても勉強したのは十数年前で今は全く、
というかそのこと自体も忘れかけてた、とのことでしたが、
色とは関係ないところでこういうご対面は驚きます。
その瞬間、横では夫妻が若干ぽかーんですけどね。
その話に至る経緯がひとつ抜けていますが、
そもそも僕は誰でどういう関係でカメラ構えてるんだ?
参加の皆さんは常に疑問に感じているのではないかと思います。
僕も整体師で、その仲間か何かだと勘違いされている方も中にはいらっしゃるでしょう。
皆さんに配布している体操の資料には僕がモデルの写真もありますしね。
そんなんではなく、ただの友人、
そしてちょっとだけのデザイン担当、
そして公認広報。
だけども本職はカラーコーディネーターです!
カラーセラピーとかパーソナルカラー診断とかやってます!
そこから始まった偶然のお話でした。
なんというかこの状況、既視感を覚えるんですが、
度々あるんです、全く関係ないフィールドでオーラソーマの方に出会うって。
そんな確率あんのかい?っていつも思うんですけどね。
まぁ、そんなんでして、わーわー盛り上がりながらお昼をしてました。
帰りに院長が目をキラキラさせながら、
「こんな意外なところで接点ができるもんなんやねー!」て言うとりました。
こういうところを純粋に楽しんで反応する院長が素敵だと思います。
引き寄せだーなんだーという表現は僕はあまり好んで使いませんが、
こういう状況で生まれる『ご縁』って面白いなぁと常々感じます。
お子さんのお名前と僕の屋号に共通項があったのもまた一興。
来週にかけて台風の影響が大きくなりそうな予報ですね。
早めの準備を済ませて十分ご注意くださいませ。
0コメント