LINE@の友だち追加はこうしよう


ブログの最後にLINE@へのリンクを貼っていますが、

「スマホで見たときにどうやってQRコードを読み込むの?」

そんなご質問がたまにありますのでご案内します。


まずはリンク先にあるQRコードの画面をスクリーンショット。

(スクショの方法はそれぞれの機種で検索を)


そしたらLINEアプリを起動して、

ホーム画面のこちらをタップ。



そしたら次は友だち追加画面のこちら



QRコードリーダーが起動したらここをタップ



そうするとご自身のスマホの画像、写真のライブラリが表示されますので、

そこから先ほどのQRコードのスクショを選択してください。

自動的に読み込んで楽色時間のLINE@登録の画面になります。

あとは説明に沿って進んでください。


こちらに登録していただくと1対1の連絡も気軽にできますし、

たま~にお知らせなんかを送信させていただきます。


パーソナルカラー診断の場合は診断結果の色見本を画像でお送りします。

今までは名刺サイズのカードでお渡ししていたんですが、

「お財布に入れていたらボロボロになったから新しいの欲しい!!」

というお声をよく頂いていたので、データ方式にしました。

画面いっぱいに拡大もできるので便利だと思います。


「私もデータで欲しい!!」というカードのみだった時期の皆様、

ご連絡いただければ送信させていただきますよ。

(イベント等での体験のみの方は正式な診断ではないのでご遠慮ください)


注意事項としましては、

時間外の受信を受けない設定をしていますので、お返事が遅れる場合がございます。

内容が届かない場合もあるようなので、返信がない時は再度ご連絡をお願いいたします。




ではさっそくどうぞ!!


項目を選択して予約できるのでこっちはこっちで便利です。


涼しくなる気配を感じさせた矢先に暑さがぶり返しましたが、

皆様、体調にはお気を付けくださいませ。

楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000