ペンは青
「考えがまとまらんわーっ!!」って時に僕は青いペンを使います。
青の心理効果でよく知られているのは『集中力』だと思いますが、
それ以外にも『自分を省みる』とか『整理整頓する』という意味もあります。
そして『直感』を刺激したりとか。
青ペンを使うことでじわじわとそれらの効果が作用してきて、
今までは何だったんだと思えるようなスッキリした結論が出せるかも。
あくまでも「かも」っていうお話です。
時間に追われていたり、煮詰まってどうしようもない時、
開き直って青ペンに騙されてみてください。
青ペンはきっと『誠実』に仕事をしてくれることでしょう。
内容が伴うかどうかは別のお話なのでご注意ください。
0コメント