ユニクロさんに願うこと
秋冬は重ね着が楽しい季節です。
寒いのは苦手なんですが。
モノトーンのみ、アースカラーのみ、
僕はそんなコーデは基本的にしないんですよ。
必ず差し色、アクセントカラーを入れるようにします。
それはその日の気分や目的によって様々ですが、
秋冬だとニットで入れることが多いです。
以前はユニクロさんのニットを色違いで買っていたんです。
色数も多くて綺麗な色がとても多かったんで。
ただ、ここ数年はメンズものでときめくようなカラバリが無く、
無難な色に終始する、かなりがっかりなことになってます。
ニットに限らず他のアイテムもそうなんですが。
数年前には「色をもっと取り入れよう」みたいな、
そんなテーマで打ち出していたんですけどね。
メンズでもカラーデニムが豊富にあって、
あの価格帯で楽しく冒険できるのが魅力的でした。
かといって、僕が「おぉっ!!」と感じるようなものは、
普通なら手を出すのが難しいような色が多いので、
商売ということを考えるなら無難な色で落ち着いてしまうんでしょう。
「色を上手く扱うのがオシャレ」
そういう感覚が男性にはまだ難しいのもあると思うんですが、
ユニクロさんにはもう一度頑張ってもらえないかなと願う次第です。
昔みたいな『色が上手い』ユニクロさんに戻ってほしい。
なんだかよくわからない内容ですが、
僕も男性の意識改革に頑張りたいです。
0コメント