共感と補完
他人との関係性において、大きく2パターンあると思います。
似たような感性をベースにして共鳴することで築く『共感』
自分に無いものを求めてマイナスをプラスに変える『補完』
どちらが良い、悪いというものはありません。
人それぞれ、その人たちに合った付き合い方があると思います。
ただし、それが過剰になったがために、
『依存』や『反発』といったことになると少々しんどい。
『思い遣る心』なんて綺麗ごとで片づけるつもりはありませんが、
その関係性を一度しっかりと認識してみることで、
現状でモヤモヤと、しこりになっている部分があるとすれば、
そこに一筋の光明が差す可能性もありますよね。
誕生日から垣間見えるその人の本質、バースデーカラー。
カラーセラピーとは少し違った趣向になりますが、
意外な発見もたくさんあって面白いものですよ。
10/23(水) 10:00~13:00頃
新しく形を変えた『イルム』でカラーセラピーやってます。
詳しくはこちら → Facebookページ
お時間ありましたらぜひいらしてくださいませ。
小さなお子様連れでも大丈夫、むしろ大歓迎です。
元保育士さんのスタッフもいますので、自分の時間をお楽しみください。
ゆっくりじっくり、
お友達同士でわいわい、
そういった場合は別途ご予約くださいませ。
LINE@からのお問い合わせも可能です。
まずはこちらからお友達登録をお願いします。
お得なサービスもありますので、ぜひご利用ください。
0コメント