まだまだ残暑、というかまだまだ夏
9月は暑さがぶり返す、という予測通り、
連日の猛暑日、熱帯夜で気が気じゃありませんが、
アパレル業界ではすでに秋物商戦が始まっていますよね。
この気温の中で少し厚めの羽織ものを見るとうんざりしますが、
モノトーンやダークトーンの売り場面積も必然的に増えるので、
視覚的に暑苦しさが助長されて、この時期の服の買い物は少し億劫ですよね。
そんなことを言いながらでも、あっという間に衣替えを考える時期が訪れますが、
服をたくさん持っている人にとってはため息が出そうなものですよね。
処分はしたいけどなかなか線引きができなくて捗らないとか、あるあるですよ。
そんなお悩みをお持ちの方々にも好評なのが、パーソナルカラー診断。
『似合う色』よりも『似合わない色』を基準にしたらスッキリと処分できた、
そういうお言葉を頂くこともよくあります。
そして今持っているものを整理することで収納に余裕ができ、
手持ちの服が把握できたことで買い物をしやすくなったとか、
減ったことでコーディネートを考える時間が少し短くなったとか、
様々な効果を感じて頂いているようです。
自分に似合う色を知ってオシャレになるだけじゃなく、
ほんの少しですが、時間と心に余裕が生まれるかもしれませんよ。
パーソナルカラー診断、面白いです。
お友達と一緒だとその効果もわかりやすいのでオススメですよ。
ご予約お待ちしております。
LINE@からのお問い合わせも可能です。
まずはこちらからお友達登録をお願いします。
お得なサービスもありますので、ぜひご利用ください。
お友達同士で気軽にダラダラ喋りにくるのも歓迎ですよ。
0コメント