たかが、されど。


たかが、と思っているだけではなく、

されど、と考えることができれば、

視界がぐんと広がって見えるようになる。

そんなもんだと思っています。


たかが色、されど色。

たかが誕生日、されど誕生日。


バースデーカラーって聞くと占いっぽいと感じるけど、

僕自身も不思議なんですがそれを上回るものに出会えます。


それが単位を大きくして家族というものになると、

さらに想像以上の繋がり、広がりを見せてくるんです。


「占いなんて信じない」と頑なに貫いてきた方も、

色と個性の不思議な整合性に眉間のシワも無くなります。


ご家族でお互いがお互いをどういう風に見ていたのか、

それがわかったりするだけで些細なズレも解消できるかもしれません。


何か欠けていると感じていたもの、

それも何らかの形で色に反映される場合もあります。

そのピースを取り入れることができれば、

帰ってくる家が心地良い空間に生まれ変わるかも。


バースデーカラー・リーディングを元にして、

それぞれの立場で読むファミリーカラー・リーディング。

毎回こちらも発見があって勉強させていただけて面白いです。


家族間のお悩み解決の糸口を発見する目的でも良いですし、

ただ単に娯楽的な内容を期待して笑いにくるのも大丈夫。


子育てにお悩みのママさんにもオススメしたいと、

岡本mameラボ. の院長も言ってくれていますよ。


29日(土)の 369さん でもやってます!



通常メニューよりも時間は短めなので少し物足りなさもあるかと思いますが、

ガッツリお話をしたい!という場合は通常のご予約でお願いいたします。


出張?という形でやるのは年内最後です。

お待ちしております!!

楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000