mameなリポート


今日は赤穂市の 腰痛専門、産後ケア専門の整体院、

岡本mameラボ. によるmameポール体操講座でした。


12月は開催無しということで、今回が年内最後となりました。



最近ではポール以外の内容も充実しております。


ぐー


ちょき


ぱー


とか取り入れてます。


そして初めての方にも懇切丁寧に教えてくれますよ。



劇的なものではなく小さな変化ではありますが、

いろいろと効果が実感できるのがストレッチ用ポールの良いところ。

1回約15分程度なので身体への負担も少なく安心です。

そして寝る前にやればぐっすり眠れるのも副産物。


院長もよく言っていますが、やっぱり寝るって大事です。

そうすれば身体の疲れだけじゃなくて、

心や思考の疲れもスッキリできることが多いです。


さらに良質な睡眠を求めるなら色の心理効果も併用して、

寝室や寝具、枕元に紫系の色を置いてみてください。

ラベンダーの香りが苦手な方にはオススメですよ。



パープルやバイオレット、ぜひお試しくださいませ。


次回のmameポール体操講座は、

2019年1月18日(金)ですが、すでに空きが無いかもしれません。

ご興味あり!という方は別の日に開催でご相談をオススメします。



ぐーぱーぐーぱー。

楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000