注)『 5月も宜しくお願いしまーす!!』
さっき気付いた。
いつのまにか『講座』になってる。
ということで、岡本mameラボ.恒例、
ストレッチ用ポール体操『講座』
略して『mameポール』が今月も開催。
しかも今月は2回も!!
5月25日(金)①10時枠 残1名 ②11時枠 残4名
5月28日(月)①10時枠 満席 ②11時枠 空きあり
初の金曜日以外の開催!!
と思っていたんですが、
パインテニスクラブで水曜日に一度やってますね。
うっかりしてたわ。
広報失格ですね。失格でもいいんだけれども。
なんなら降格も甘んじて受け入れよう。
加里屋まちづくり会館では『初』ということでお許しを。
経緯は院長と交流のある美容師さんからのお願いだそうで、
お休みが月曜日しかないからなんとかならない?と。
やってくれたら興味持ってる人も集めるよ!!と。
そこで月曜日の開催が実現したということらしいです。
美容師さんは立ち仕事ですし、
何よりも手や腕、肩、首にも負担がかかるお仕事。
それはやがて腰痛へと繋がるというものです。
そのお悩みに応えるのが島男の院長ですよ。
そこにシビる!あこがれるゥ!
ということで、
5月28日(月)に追加開催。
11時の部はまだまだ大丈夫ですので。
月曜日がお休みという方も多いと思いますので。
ぜひこの機会に参加してみてください。
そして周りに腰痛、四十肩、五十肩でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
こんなんあるよーって声をかけてみてください。
きっと満足していただける内容だと思います。
整体師が教える、整体に行かなくても良い方法ですよ。
※僕がどこかで書いたらしいけど見つけられない、院長お気に入りの名文句
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
それで、ですよ。
Facebookで岡本mameラボ.のこの告知をシェアしたんですね。
そしたら院長からコメントがつきました。
『 5月も宜しくお願いしまーす!!』
今日の僕はちょっと邪推が激しい1日でもあるんですが、
このコメントにいろいろ考え込んでしまうわけです。
「誰が?誰に?何を?」と。
1:僕がシェアした投稿を見た人への「来てくださいねー」の呼びかけ
2:広報として頑張って告知してねー!!の僕への呼びかけ
3:カメラマンとかちゃんとお手伝い来てねー!!の僕への呼びかけ
正解はたぶん、2と3。
1だったらへそで茶が沸く。
0コメント