ママの味


不二家のロールケーキの包装ってこんなんだったんだ。

まんまミルキーで驚いた。


この包装紙を見るだけで味を思い出せる、

長年続いた定番商品であることはもちろん、

変わらないデザイン、配色だからこそ。


これも立派な色の力です。




実は長年の定番商品でもイメージの刷新を図ってデザインや色の変更した結果、

売れ行きが激減したという例がいくつもあるんですよ。

記憶と味覚と視覚(色・デザイン)は切っても切れない関係なので、

それを変えることは相当な覚悟と余程の提案じゃないと難しいです。


変えないことでずっと愛される商品になり、

そのブランド力で他にも好影響を与えることもできます。

そこも『こだわり』があってこそですね。



そんな効果もありまして、

不二家のロールケーキ、美味しかったです。




こちらのフライヤーも密かに色にこだわってます。

藤デザインさん、細かい要望に応えていただきありがとうございます。



開催までもう少し。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

楽色時間

色を楽しみ、色で楽になる。 気付けなかった自分に、 色で出会ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000